SEO対策やリスティング広告を行って、問い合わせや注文もあるからとそのまま放置していませんか?
WEB施策を実施した後に一番重要なのが、効果検証です。SEO対策なら目的のキーワードで上位表示できたか、または、アクセスが増えているか、リスティング広告であれば、設定したキーワードでコンバージョンができているかなど検証が必要です。
WEBにおいては購買は検索キーワードで始まります。注文が獲れるキーワードと、注文に繋がらないキーワードを見定めないと高い成果を上げることができません。効果を検証せずに放置すると人の作業やコストを無駄に浪費し続けることになりかねません。
WEB施策を行ったらいくらコストをかけて、いくらの売上につながっているか?また、うまくいっている部分にさらなる予算を投下するなどの判断し、PDCAサイクルを回すことが必要になってきます。
私どもでは、WEB業界15年以上の経験からWEB施策の効果検証をサポートさせていただきます。
例えば、こんなお困りごとございませんか?
・マーケティング人員のリソースが不足しており、十分に効果検証できていない。
・WEBマーケティングの専門的な知見がないので効果検証が後回しになっている。
・アクセス数の割に、問い合わせや購買に繋がることが少ないので改善したい。
・SEO対策を行っているが、なかなか結果が出ず、このままでいいのかわからない。
・リスティング広告を配信しているが、改善する余地があるのではないかと模索している。
私どもにおまかせください!
コストカットやさらなる売上アップのためのサポートをさせていただきます!
ぜひ、お気軽にご相談ください。
![]() 2004年3月大学卒業後から15年間、マーケティング関連やネット通販の企業を渡り歩く。2012年インテリア商材を扱う通販会社に転職し、SEO・SEM業務に従事。2014年3月には、コンテンツSEOを中心とした対策により、インテリア関係のキーワードを複数上位表示させ、前年比178%と売上に大きく貢献する。2015年、新天地を求めカラーコンタクト通販会社に転職。楽天ショップを担当し、月商140万のサイトを入社6ヶ月で月商1,000万にする。2019年4月に独立し、アド・リングを創業。(WEBコンサルティング実績はこちら。) |
お問い合わせは下記フォームから
▼ ▼ ▼ ▼
アクセス数が伸びない | SEO対策・ホームページの文章作成 |
---|---|
問合せや購買に繋がらない | コンバージョンを増やす・LPO・セールスライティング |
現状を把握したい | アクセス解析レポート・効果検証・ヒューリスティック調査・ユーザビリティテスト |
何を載せていいかわからない | 市場調査・顧客の声の重要性 |
事例・実績を知りたい | WEBコンサルタントの実績 |
料金を知りたい | コンサルティング料金・ホームページ制作料金・研修料金 |