ナーチャリング コンサルティングのご依頼・費用
ナーチャリングという言葉をご存知でしょうか?ナーチャリングとは、簡単に言いますと顧客育成のことです。見込み客を表す言葉であるリード(lead)と組み合わせてリードナーチャリングと呼ぶこともあります。
BtoCはもちろん、BtoBにおいても高額商品や導入するかどうか社内で多くの人が意思決定にかかわるような商材であれば顧客育成はとても重要な概念となります。
現在、世の中のあらゆる商品やサービスは、コモディティ化しており、差別化するのが難しくなっています。
自分では、他社と違う点を伝えられたつもりでも、顧客に本当に伝わっているかどうか、また伝わっていたとしても、そもそもそれが顧客の購買判断の決定打となるほどのものかどうか疑わしいことも多々あるのではないでしょうか?
そういった際に、商品の魅力に加えて、さらに顧客と特別な関係を築き上げていくというのが、私どもの考えるナーチャリングの顧客育成概念です。
ザイオンスの法則によると、人と人は接触回数が増えるたびに好意や親近感を抱くと言います。一時の接点(コンタクトポイント)では、伝えきれない自社の魅力を継続的なつながりにおいて情報発信して、顧客化を図っていく、それがナーチャリングの基本となります。
例えば、御社ではこんな課題がございませんか?
- 活用できていない名刺やリストがあり、顧客化できていない。
- 顧客リストが溜まっているので、何か新事業に活用したい。
- そもそも見込み客リストを集めるところから相談に乗って欲しい。
- これまでナーチャリングに取り組んできたが、効果測定ができていない。
- 効果的なメルマガのライティング方法が分からない。
そんなお悩みをズバッと解決します!
当コンサルティングで解決できること
- 良質なリード(見込み客)の獲得。
- リードから成約・顧客化につなげる。
- リードの獲得から成約・顧客化までのシナリオ設計。
コンサルティング内容
- シナリオ設計
- 各種ツール導入選定、WEB広告運用代行
- メールライティング代行・指導
- 検証、及び効果測定
コンサルタントの実績・事例
会員数4,000人ほどのコンタクトレンズ通販サイト(BtoC)のナーチャリングシナリオを設計。2年間で合計754通のメルマガをライティング。メルマガ経由での月間売上100万円を達成。
メルマガライティングに関しては、ユーザーを意識し、単にモノを売るという視点だけでなく、いかに楽しんでもらえるコンテンツをつくれるかということを考えることも重要です。メルマガの企画力に加えて、メール配信後の検証・効果測定により、ユーザーのニーズを分析し、PDCAを回していきます。
コンサルティング費用(目安)
- 初回オンライン相談…無料
- シナリオ設計…5万5,000円(税込)〜
- メルマガライティング…1万1,000円(税込)〜/1通
- 効果検証…月額5万5,000円(税込)
※別途初期費用が必要な場合がございます。