歯科医院(歯医者)で集患のためにリスティング広告を配信したいけど、業者がたくさんありすぎてどこに頼んだら良いかわからないとお困りではございませんか?
歯科医院でリスティング広告を依頼するなら幅広い業種を手掛けているところよりも歯科の専門知識が豊富な業者に依頼するのが良いです。
私どもアド・リングは、歯科医院のコンサルティングを行っている合同会社リンクケア様と提携しているので、歯科業界において他のリスティング広告業者にはない徹底的に顧客目線の集患を実現できます。
WEB業界で15年以上の豊富な実績を持つWEBコンサルタントが歯科クリニックの集患マーケティングを強力サポート致します。
例えば、こんなお困りごとございませんか?
・歯科のリスティング広告はどこに依頼するべきか迷っている。
・きれいなレポートを作ってもらうよりは、結果を出して欲しい。
・新患獲得に関する課題を専門的見地、及び俯瞰して見てもらいたい。
そんな課題のお持ちの歯科医院様はアド・リングにおまかせください。
田中さんは、長年にわたり通販のWEB集客で実績を上げられてきた方です。医薬品や歯科材等の経験もあり物販における医療の知識も豊富で、弊社の歯科衛生士教育プログラムのプロモーションにおいてもサポートいただいております。
WEB戦略においては田中さん、歯科業務の専門知識に関しましては、歯科衛生士の有資格者である私がサポートしております。「WEB集患×歯科専門知識」で貴院の強力なパートナーとなってくれる人だと思います。
合同会社 LINKCARE(リンクケア) 代表 瀬戸口祐子氏
ホームページ:https://linkcare-dh.jp/
はい、お受けできます。SEO・WEB広告・SNS・ホームページ制作等、WEBマーケティング全般をサポートさせていただきます。
マーケティング戦略のサポートの他にも、歯科医院のコンサルティングを行っている合同会社リンクケア様と提携していますので、歯科衛生士の採用や教育の他、物販や美容商品の企画などもご提案させていただくことができます。お気軽にお問い合わせください。
「WEB集患(アド・リング)×歯科専門知識(リンクケア)」の強力タッグで、歯科医院経営を強力にサポートします。
もし、ご興味がある歯科医院様は、一度お問い合わせくださいませ。
※こちらのサービスは、1地域1社限定となります。お問い合わせいただいた時点で、私どもの既存顧客と地域が競合する場合、お受けできませんので、ご了承ください。
![]() 2004年3月大学卒業後から15年間、マーケティング関連やネット通販の企業を渡り歩く。2012年インテリア商材を扱う通販会社に転職し、SEO・SEM業務に従事。2014年3月には、コンテンツSEOを中心とした対策により、インテリア関係のキーワードを複数上位表示させ、前年比178%と売上に大きく貢献する。2015年、新天地を求めカラーコンタクト通販会社に転職。楽天ショップを担当し、月商140万のサイトを入社6ヶ月で月商1,000万にする。2019年4月に独立し、アド・リングを創業。(WEBコンサルティング実績はこちら。) |
お問い合わせは下記フォームから
▼ ▼ ▼ ▼
アクセス数が伸びない | SEO対策・ホームページの文章作成 |
---|---|
問合せや購買に繋がらない | コンバージョンを増やす・LPO・セールスライティング |
現状を把握したい | アクセス解析レポート・効果検証・ヒューリスティック調査・ユーザビリティテスト |
何を載せていいかわからない | 市場調査・顧客の声の重要性 |
事例・実績を知りたい | WEBコンサルタントの実績 |
料金を知りたい | コンサルティング料金・ホームページ制作料金・研修料金 |