WEBコンサルティング事例・実績
- カーテン通販サイト…SEO対策により売上前年比178%
- カラーコンタクト通販サイト…月商140万のサイトを6ヶ月で月商1,000万に。
- 窓フィルム施工事業者…HPリニューアル・SEO対策 月商15万程度から80〜100万に。
- スマホケース通販サイト…集客サポート 売上前年比 143%、広告ROAS 727%
- 業務用ウェアラブルカメラ販売…SEO対策・リスティング広告・アクセス解析サポート 広告費月3万円で20件程度だった問い合わせが3ヶ月で40件以上に。
「仮説」→「実装」→「検証」→「改善」の独自ノウハウによるサイクルにより、6ヶ月から1年ぐらいのコンサルティング契約で、大体の企業で売上アップが実現できています。某スクール様の事例ですと1ヶ月で、同じ広告費用でCV数を2倍にできた事例がございます。(※私どもの方針をご理解いただけない場合、成果につながらなかったケースもございます。)
意匠デザインに関しては、あえて掲載しておりません。その理由としましては、デザイン性よりも私どもにご依頼いただいて数字としてどのぐらい伸びがあったかが重要と考えているからです。
ホームページはただ作っただけで売れ始めることはありません。アクセスアップ対策や受注率を高めるページ改善など運用が必要になります。豊富な実績のある私どもにぜひおまかせください。
WEBコンサルタントのプロフィール
田中 十升 1981年生まれ(受注を強化するWEBマーケッター)
2004年3月に大学卒業後、マーケティング会社、着物屋、ブライダル会社、アパレル通販会社、コスメ通販会社など幅広い業界を経験する。
2012年、インテリア通販会社に転職し、SEOおよびリスティング広告を担当。2014年3月には、「カーテン」のキーワードで検索順位1位を達成。前年比178%(月商5,400万円達成)と、売上に大きく貢献する。
2015年1月、新天地を求めカラーコンタクト通販会社に転職。楽天市場店を担当し、月商140万のサイトを入社6ヶ月で月商1,000万にする。
2016年に異動後、赤字状態だった医薬品サイトをわずか3か月で黒字にする。
2019年4月に独立し、アド・リングを創業。大阪市内の堺筋本町を拠点に、フリーランスのWEBコンサルタントとして活動。
2020年10月、中小企業デジタル化応援隊(中小企業庁/中小機構)のIT専門家に選定。
ウェブ解析士勉強会や公益財団法人大阪産業局メビック主催イベント等の登壇実績あり。
【資格】
Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
Google広告「検索広告」認定資格
Google広告「ディスプレイ広告」認定資格
Google広告「動画広告」認定資格
【プロフィール動画】
セミナー・勉強会登壇実績
- 2020年2月28日 超初心者のためのSEOライティングセミナー in 大阪
- 2020年3月26日 超初心者のためのSEOライティングセミナー in 大阪
- 2020年5月23日 第34回 上級ウェブ解析士主催勉強会 登壇
- 2020年12月12日 超初心者のためのSEOライティングセミナー in 大阪
- 2020年12月17日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2021年1月21日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2021年3月17日 超初心者のためのSEOライティングセミナー【オンライン開催】
- 2021年3月26日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2021年5月11日 問い合わせ数UP!WEBサイト改善・売上アップミニセミナー【オンライン開催】
- 2021年5月27日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2021年6月12日 第41回 上級ウェブ解析士主催勉強会 登壇
- 2021年6月17日 問い合わせ数UP!WEBサイト改善・売上アップミニセミナー【オンライン開催】
- 2021年6月24日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2021年7月2日 超初心者のためのSEOライティングセミナー in 大阪
- 2021年7月29日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2021年8月18日 公益財団法人大阪産業局 メビック主催 クリエイティブ活用による経営力向上のススメ 登壇
- 2021年10月7日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2021年11月12日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2021年12月17日 製造業(BtoB)向けはじめてのSEO対策・WEBマーケティング【オンラインセミナー】
- 2022年2月18日 超初心者のためのSEOライティングセミナー in 大阪
- 2022年2月18日 今、知らなきゃ損するYouTube動画広告セミナー
- 2022年3月16日 公益財団法人あいち産業振興機構主催 超初心者のためのSEOライティングセミナー 登壇
登壇オファーをいただいた主催者様の声
田中さんは、リスティング広告のプロです。徹底的に考えてやっていく。一番参考になったのは、リスティング広告で集めて終わりにせず、そこから商談のとこまでサポートしたのが素晴らしいところです。低予算でもリスティング広告で結果を出すというプロの意気込み。見習うべきことだなと思いました。(ウェブ解析士勉強会主催 亀井様)
受講者の声(一部紹介)
・どの様な仕組みで検索順位が変動するのか、どの様な言葉で検索されているのか以前から気になっており、具体的に、どの様な手法で対策を取られるのか知る機会がなかった為参加しました。検索ワードの調べ方など、また、それについてどのように活用すれば良いのか、知る事が出来ました。(プログラミングスクール講師 濱田 健太朗様 ※SEOセミナー受講)
・そもそもSEOの具体的な内容を知らなかったので、集客の際に理解した上でブログ記事を書きたいと思っていました。講師の方の人柄に加えて、過去の実績を知って興味を持ち参加しました。自己満足で終わらない方法が知れて良かったです。お客様が求めている検索ワードを知れて大変勉強になりました。(不登校支援サービス 新町 泰子様 ※SEOセミナー受講)
・動画に対しての仕組みを知りたかったのと、講師が田中さんでしたので、参加しました。全てが知らない事でしたので、大変参考になりました。また実際に着手する段階でご相談させていただきます。(プログラミングスクール講師 濱田 健太朗様 ※動画広告セミナー受講)
・「動画広告」と聞くだけで費用が高いだろうという先入観も手伝って、ハードルが高く機会を逸していながらモヤモヤしていました。そんな中で、SEO対策とともに動画広告セミナーもされていると伺い、即、依頼しました。講師の方の、経験に裏打ちされた自信ある発言に信頼感がわきました。契約欲しいがために「効果は高いです」というあいまいな表現をする人とは大違いだと思いました。セミナー代金以上の価値がありました。参加して良かったです。ありがとうございました。(不登校支援サービス 新町 泰子様 ※動画広告セミナー受講)
・初めての人に分かりやすかったです。リスティング広告をまずして、SEO対策のキーワード選定に生かすというのは目からウロコでした。(企業出版社 女性 H・A様)
・いろいろある集客手法の情報が整理され、どういった手法に注力すべきかイメージでき、優先順位が定まってきて勉強になりました。(製造業 男性 N・T様)
・Web広告のPDCAを回す優先順位がわかり、質問させていただいたジューサーやヒートマップを使用した情報の拾い方がとても参考になりました。(製造業 女性 I・T様)
・SEOライティングについて、ざっくりは知っていましたが、きちんとやり方を教えていただき、どのようにすればいいのか、方法がわかりました。今のサイトの記事をリライトしようと思います。(コピーライター 女性 K・K様)
・集客方法が展示会などのため、今後WEBでの集客を注力したくて参加。キーワード検索のヒントをもらった。(製造業 男性 M・M様)
・問題点、今後の課題が明確になった。(サービス業 男性 A・T様)
著書
- SEOよりかんたん!ECサイトの客単価を2倍に上げる!爆売れ心理法則
- SEO・SEMを「外注」する前に読む本
- 製造業がSEO対策で新規顧客開拓するための教科書
- 自社サイトをコストで終わらせないために ウェブ解析士の事例発表集(33)(40)/ 共著
- ウェブ解析士認定試験公式テキスト 2016,2019 / 校閲協力
運営事業者
屋号 | アド・リング |
事業内容 | アクセス解析代行 WEBマーケティング戦略立案 WEBコンサルティング 経営コンサルティング |
所在地 | 大阪府高槻市真上町2丁目10-17-204 |
代表 | 田中 十升 |
設立 | 2019年4月 |
連絡先 | お問い合わせフォーム |
経営者様のよき相談相手に
日本政策金融公庫の2020年度の調査によりますと、起業家が経営において現在苦労していることという調査に対し、第一位となったのが顧客・販路の開拓(47.3%)とのことです。
経営者様におかれましては、新規顧客獲得というのは常に課題意識となっていることと思います。そして会社のトップとして経営者は孤独で、なかなか相談する相手も少ないのではないかとお察しします。
私はWEBコンサルタントして数々の中小企業様の新規顧客獲得をサポートして参りました。それと同時に私自身も起業家としてそのような経営者のお悩みには共感するところがございます。
経営者様のよき相談相手として、ぜひ、アド・リングをご検討ください。
事業理念〜私の想い〜
「売り手よし、買い手よし、世間よし」
20年以上前の話になりますが、学生時代に近江商人の三方よしについて学びました。当時は、ビジネスの経験がなく、あまりイメージが湧かなかったというのが正直なところでした。しかし、自分で商売をするようになり、この近江商人の言葉を今では深く実感しております。
私どもの活動におきましては、お客様はもちろん、お客様のお客様やお取引先の方々など、直接的間接的関わらず、すべての方が豊かになれるお取引の実現を心掛けています。