御社のWEBサイトには戦略がありますか?WEBサイトには、戦略が必要です。戦略とは、目先の利益のみにとらわれるのではなく、将来にわたって利益を最大化していく方策のことを言います。
言い換えますと、WEBサイトに恒常的にアクセスが得られ、アクセスしたユーザーが御社の顧客になってくれるような仕組み作りが大切です。御社のWEBサイトはいかがでしょうか?
一般的に、制作会社やデザイン会社と呼ばれるところは、ホームページ制作したものの対価として、料金をもらって商売をしています。そのサイトがアクセスがあるか、売れるかどうかはまた別問題となります。
よくホームページを作ったら、自然にアクセスが集まり始めて問い合わせや注文が入ると考えておられる方がいらっしゃいますが、そんなことはありません。ホームページを作成した段階ではアクセスは0です。ホームページを作ったらアクセスを増やしていくための運用がまた別途必要になります。
当方は、そのような集客に課題を抱える企業様のためにWEBマーケティング戦略立案やWEBコンサルティングを行っております。
WEB業界において15年以上にわたり、ECサイトをはじめBtoBサイトやスポーツ・教育・クリニックなど様々な業種のサイトのSEO対策やリスティング広告、アクセス解析による検証改善に携わっており、WEBマーケティング戦略立案に関して深い専門知識と豊富な経験を有しています。
WEBサイトを活用して業績を伸ばしたいけど、何から始めたら良いか分からないという中小企業経営者様のよき相談相手に私どもがなっていけたら幸いでございます。
おまかせください!ズバッと解決致します!
私どもでは、集客(SEO・広告)やランディングページ改善、顧客育成(ナーチャリング)やリピート対策などWEBマーケティング活動全般をサポートしております。机上の空論ではなく実際にすべて数値化して検証を行っているからこその根拠のあるご提案ができます。
私はWEB業界に15年以上携わっており、数々の中小企業のホームページの売上アップを実現してきました。過去には、大手のインテリア通販サイトやコンタクトレンズ通販のWEBマーケッターをしており、豊富な実務経験がございます。
個人事業主(フリーランス)ですが、大手に負けないノウハウを持っていると自負しております。実際に経験してきたからこそ言えるテクニックがあります。ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
当方のコンサルティングは、次のような業種に対応しております。士業(司法書士・行政書士・税理士・弁護士)、不動産会社・工務店、クリニック・歯科医院・整骨院・整体院、ホテル、車屋・自動車整備・塗装、美容(エステサロン・ネイルサロン)、学習塾。その他業種もお問い合わせください。
はい、喜んでサポートさせていただきます。当方のWEBコンサルタントはセミナー講師実績も豊富ですので、WEBマーケティング研修やインハウス支援なども手厚くサポートさせていただきます。
使いこなすことができれば便利で業績アップにつながると思っていたが、いざアカウント作成して設定しようと試みると難解で、通常業務もありそのままになっていた。
ご紹介。弊社の問題点(課題)を解決できる人を探していたところ、信頼できる人だからということで教えていただいた。
すぐに申し込みました。ホームページから申し込みでしたが、ご返信も早く丁寧でした。
ヒアリングの適格さに驚いた。こちらが気がつかない(言葉にできない)課題も発見し、親切に相談に応じてくれた。
依頼前同様(それ以上かも)、和やかな対応、粘り強い改善提案をしてくださって、完了まで全くストレスなく成果にも大満足です。現在、顧問契約を締結し、継続的なサポートをしていただいている。
株式会社エーフロンティア 代表取締役 長谷川拓也 様
訪問者が知りたいと思ったことが読めるホームページとはどのようなものなのか?検索して探してもらえるだろうか?と。
起業の勉強を進める中、とある集まりの中で、seo対策を軸にお仕事をされている方が居ると聞いて調べました。
すぐに依頼しました。
事実を基に話をしてもらえるところが実質的で良かったから。田中さんご本人が日々集客ノウハウの手法を研究され結果を着実に出されているから。
大満足。知人におすすめしました。知人も頼もしく感じていました。
ひとリトリート 文里まり様
・馴染みの無い業界の人に依頼すると騙されそうで怖かった。
・前回依頼した方が知人の夫さんだったので、クレームが有っても言えなかった。
息子のコンピュータースクールのスタッフの新町さん
お話して、プロだと分かりました。正直な意見(問題点を指摘して下さり)を聞き、信用出来る人だと分ったのでお願いしました。
田中さんの実績と人柄
出来上がりの美しさ、内容が読者に伝わり易く、好評です。
ミーティングを重ねる中で、ホームページの必要性、現在の常識を教えて下さり、勉強になりました。
みわ鍼灸院梅の里 庄村美和様
コロナ禍でオンライン占いを始めることになり、そのホームページを依頼しました。希望のキーワードでSEO対策で上位表示され、定期的に新規顧客が獲得できており、コスパがよく大満足です。知人にホームページを見せたところ100万ぐらいすると思ったらしく、料金を伝えたら驚いていました。
(大阪府 男性 38歳)
個人でアフィリエイトをしていてよく相談にのってもらいました。WEBマーケティングの知識が豊富でいつも勉強になっています。本当お知り合いになれて良かったです。最近ではアフィリエイトで毎月15〜20万の収入を安定的に得られるようになってきました。
(兵庫県 個人事業主 女性 28歳)
私は、文章を作ることが苦手なのでこれほどのコンテンツを制作されて実践されて、さらに、すばらしいご実績もお持ちで本当にすごいと思います!
SEO的には画像よりも制作されたサイトのような読み応えのあるコンテンツで構成することが重要と思いました。
(奈良県 製造業 男性 39歳)
新しく興した事業のホームページ制作を依頼しました。「実際お客さんになり弊社の商品にお金を払ってくださるまで」の期間を深いところまで関わって下さいました。日々研究されている方だけあって、とある法則に沿って御指南いただき大変心強く、ホームページ依頼者としても広告を発信する側としてもお客さんを集めるという事そのものについても勉強になりました。
他者への配慮も厚く、三方良しの考え方を軸に活動されているため、独善的ではないものに仕上るところが魅力です。
(大阪府 キッズスクール運営 女性 M・M様)
![]() 2004年3月大学卒業後から15年間、マーケティング関連やネット通販の企業を渡り歩く。2012年インテリア商材を扱う通販会社に転職し、SEO・SEM業務に従事。2014年3月には、コンテンツSEOを中心とした対策により、インテリア関係のキーワードを複数上位表示させ、前年比178%と売上に大きく貢献する。2015年、新天地を求めカラーコンタクト通販会社に転職。楽天ショップを担当し、月商140万のサイトを入社6ヶ月で月商1,000万にする。2019年4月に独立し、アド・リングを創業。(WEBコンサルティング実績はこちら。) |
お問い合わせは下記フォームから
▼ ▼ ▼ ▼
アクセス数が伸びない | SEO対策・ホームページの文章作成 |
---|---|
問合せや購買に繋がらない | コンバージョンを増やす・LPO・セールスライティング |
現状を把握したい | アクセス解析レポート・効果検証・ヒューリスティック調査・ユーザビリティテスト |
何を載せていいかわからない | 市場調査・顧客の声の重要性 |
事例・実績を知りたい | WEBコンサルタントの実績 |
料金を知りたい | コンサルティング料金・ホームページ制作料金・研修料金 |