
水漏れやトイレのつまりなどのサービスを扱う水道修理業者様で、チラシやマグネットの反響が悪くなってきたので、リスティング広告をお考えの業者様もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは、リスティング広告に携わって15年以上で、地元密着型水道修理業者様への提案実績のあるWEBコンサルタントが解説していきます。
水道修理業では、全国展開している大企業が芸能人をイメージキャラクターに使ったテレビCMとリスティング広告を組み合わせて販促活動を行っているケースが見られます。莫大なコストがかかりますが、それでも採算が合うようです。
では、資金力のない地元密着の水道業者だとどうでしょうか?
過去にお問い合わせをいただき費用対効果をシミュレーションしてみたのですが、中小の水道業者では、検索連動型広告でとても採算の合わせることができませんでした。
例えば、キーワードプランナーで「水道 トラブル」というキーワードの1クリック単価は最低821円〜です、CVR1%と考えると1件のコンバージョン獲得に82,100円かかってしまう計算になります。
「水漏れ」というキーワードの1クリック単価も352円〜で、想定される1件のコンバージョン獲得コストは、35,100円となります。1件あたりの客単価を考えるとこれでは採算が合いませんよね。(神戸市 2022/1/21調査。)
では、どうやって広告を打てば良いでしょうか?
秘密はディスプレイ広告です。ディスプレイ広告は、ネット上にあるGoogle広告やヤフー広告と提携しているサイトにバナーやテキストで広告出稿ができます。
地域でターゲティングしたりユーザー趣味趣向でターゲティングできたりします。このディスプレイ広告ですと、独自の算出方法でシミュレーションした結果1件獲得の単価を1万円以下に抑えられそうです。
突発的ですぐに解決したい水道修理のような駆け付けサービスについて、ディスプレイ広告は適さないというご意見もあるかと思います。
お客さん側から見れば、検索してみて何社か業者の候補が挙がります。その時に知らないところよりは知っているところに依頼する可能性が高くなります。そうした理由から、ディスプレイ広告により日頃から地元で社名や屋号を認知させておくことが重要になります。
さらに、私どもでは動画広告も得意としておりまして、この動画広告とディスプレイ広告を組み合わせて高い広告効果を実現していきます。
もし、ご興味がある水道業者様は、一度お問い合わせくださいませ。
※こちらのサービスは、1地域1社限定となります。お問い合わせいただいた時点で、私どもの既存顧客と地域が競合する場合、お受けできませんので、ご了承ください。
@お問い合わせ
↓ ↓ ※翌日〜7日以内
Aヒアリング面談(オンライン可)
↓ ↓ ※3〜7日程度
Bご提案
↓ ↓
Cご契約
↓ ↓
DLP制作・広告設定
※14〜30日程度
※多少前後することがありますので、ご了承くださいませ。
別の代理店からの乗り換えも大歓迎です。変えるまでではなくてもセカンドオピニオンとしてご相談に乗らせていただくことも可能です。
私どもでは、広告運用に加えてLPの改善も行う等、15年以上の長い経験の中で培った独自のノウハウを持っており、短期間での改善を得意としております。
![]() 2004年3月大学卒業後から15年間、マーケティング関連やネット通販の企業を渡り歩く。2012年インテリア商材を扱う通販会社に転職し、SEO・SEM業務に従事。2014年3月には、コンテンツSEOを中心とした対策により、インテリア関係のキーワードを複数上位表示させ、前年比178%と売上に大きく貢献する。2015年、新天地を求めカラーコンタクト通販会社に転職。楽天ショップを担当し、月商140万のサイトを入社6ヶ月で月商1,000万にする。2019年4月に独立し、アド・リングを創業。(田中十升のプロフィールとコンサルティング事例) |
お問い合わせは下記フォームから
▼ ▼ ▼ ▼
アクセス数が伸びない | SEO対策・ホームページの文章作成 |
---|---|
問合せや購買に繋がらない | コンバージョンを増やす・LPO・セールスライティング |
現状を把握したい | アクセス解析レポート・効果検証・ヒューリスティック調査・ユーザビリティテスト |
何を載せていいかわからない | 市場調査・顧客の声の重要性 |
事例・実績を知りたい | WEBコンサルタントの実績 |
料金を知りたい | コンサルティング料金・ホームページ制作料金・研修料金 |